『ポストマン・ブルース』は、1997年製作の日本映画。サブ(SABU)監督作品。監督デビュー作『弾丸ランナー』に続く監督第2作で、主演は『弾丸ランナー』でも主演を務め ...
Postman Blues 'ポストマン・ブルース' (1997) · Comments30.
YouTube-William M. Buttlicker
前作の弾丸ランナーよりも好き。バカバカしくてめちゃくちゃで最高に笑えて泣ける映画。後半の怒涛の勢いが最高。
POSTMAN BLUES ポストマン・ブルース 作品詳細 - シネマNAVI. 公開日: 1997年8月16日(土) ; 監督: SABU ; 脚本: SABU SABU ; 撮影: 栗山修司 ; 音楽: 岡本大介.
It tells the story of a postman (Shin'ichi Tsutsumi) who is mistaken by the police as a criminal. The film was released in Japan in 1997 and later in Italy in ...
「弾丸ランナー」の新鋭・サブの監督第2作目。突然運び屋で殺し屋と勘違いされ、警察とヤクザの両方から追われるはめになる平凡な郵便局員の姿をコミカルでかつハード ...
Postman Blues: Directed by Sabu. With Shin'ichi Tsutsumi, Keisuke Horibe, Ren Ôsugi, Kyôko Tôyama. A postman is mistaken for a dangerous criminal by the ...
ポストマン・ブルース Postman Blues (1997) Genre: Crime, Drama, Comedy Title: Posutoman burusu Romanized: Postman Blues Release Date: August ...
YouTube-滝浪 幸子
『POSTMAN BLUES ポストマン・ブルース』の映画レビューです。評価レビュー 104件、全国からの口コミ、感想、ネタバレが一覧できます。
Postman-Blues is a crossfire of genres. It is a hit-man-movie-parody, a slapstick action-comedy and a romance. The movie has wonderful, absurd dialogs. While ...
POSTMAN BLUES ポストマン・ブルース
1997年-110分-アクション/コメディ/サスペンス
3.7
基本情報
解説・あらすじ
「弾丸ランナー」の新鋭・サブの監督第2作目。突然運び屋で殺し屋と勘違いされ、警察とヤクザの両方から追われるはめになる平凡な郵便局員の姿をコミカルでかつハードに描く。郵便配達人...
出典:allcinema
レビュー
104件の総合評価
2
ダメだろ。
いくら映画とはいえ郵便局職員としてあるまじき行為。
はたまた最後は無能警察によって射殺されるという
シッチャカメッチャカな内容。
昇天した二人のラストシーンのみ美しい。
※昭和の時代ならともかく
今時自転車で郵便配達...
3
深夜放送の録画ではじめて視ました。日頃見慣れた俳優さん達の若いこと。
滅茶苦茶面白いブラックコメディではあります。しかし、配達すべき郵便物を破棄したり、横領したり、盗み読みしたりするのは、郵便制度の信頼性のみならず、社会の存...
3
なんですかこれは?
終始わけがわからない展開。
ただ映画から溢れ出る粘り強さは
近年の邦画にはなかなかないタフさ。
しっかりと撮っている。
最近の邦画はむしろ綺麗に撮り過ぎてるのかもしれませんね。
驚愕のラストシーン。
このと...